あなたの記憶が未来を創る
デジタルアーカイブ
「深草アーカイブ」
文字サイズ
小
中
大
ストーリーから探す
深草の神様と祭
深草に通じる路
深草の暮らしと風景
ジャンルから探す
神社仏閣・天皇陵
子ども・遊び
学校
交通
鴨川運河
商工業
伏見街道・大津街道
近郊農業
伝統工芸
映像
その他
街並み・景観
第十六師団と軍施設からの変遷
古地図・版画
お祭り・伝統行事
エリアから探す
藤城学区
不明・その他
稲荷学区
砂川学区
深草学区
藤森学区
年代から探す
昭和41年~63年
年代不明・その他
明治以前
大正
昭和元年~20年
昭和21年~40年
国鉄奈良線宝塔寺踏切
交通
深草学区
昭和元年~20年
管理番号
024-037
撮影時期
昭和10年頃(西暦1935年)
撮影場所
深草極楽寺町
提供者
田中 貞義
現在のJR奈良線宝塔寺踏切。北へ向かう蒸気機関車の後ろ姿。
コンテンツの二次利用について